2024年夏物語 36年指導「燃え尽きた」

越高野球部部の後輩で、この夏の大会で越谷東の監督として指揮した斎藤繁くんの記事が埼玉新聞に載っていました。植竹くんからこの記事を伝えてくれました。

3月に教師退職したにも関わらず、この夏の大会まで監督を延長してほしいとのことで、この大会に臨んだそうです。しかも、対戦相手は優勝候補筆頭の花咲徳栄(はなさきほくはる)。
決戦の日は「ワクワクの【思い切り大作戦】」というネーミングも斎藤くんらしいです。

越谷東 vs. 花咲徳栄 の試合結果はこちら

Dr.スランプ

鳥山明さん死去の報に思い出すことがあってのよねさんから代理投稿です。

「週刊少年ジャンプ Dr.スランプ 第1話」で検索をかけると、「1980 新年5・6合併号」という情報(画像)がヒットするので、どうやら自分の記憶に間違いはなさよう。

それは1980年の1月も終わる日曜日のこと。林と利明と連れ立ち、大森で入院中の松川のお見舞いへ。

遠路はるばるの退屈しのぎに、少年ジャンプ持参の林。
ひと通り読み終えたのか「新連載のやつ、けっこうおもしろいよ。読んでみな。」と、南千住のあたりでそれを手渡してくれました。

それが自分とDr.スランプとの最初の出会い。
残念なことに、自分にはそれほどハマらなかったんだけど、その後の社会的人気振りに「林の感性の方が瑞々しいのかぁ。泣」と思うところがあって、シッカリと記憶に残っています。

それにしても思うのは、アプリのインストールにすらいちいち腰が引ける昨今と違い「新しモノ情報」が黙っていても次々と入ってくる柔軟で幸せな環境だったこと。

遊びや音楽、情報収集面でとにかく頼りになった林。
ANNのキャンディーズファイナルカーニバルも、途中で寝落ちしちゃうような自分と違って4時間超の放送をシッカリと録音してたもんなぁ。

さて話は戻り、大森の病院に着くと、ひと足早く見舞いにやってきてた八潮中の連中と、ベッド脇麻雀で盛り上がってる松川。

しばらくの滞在の間、特に見舞いらしき言葉掛けをするタイミングもなく「俺ら何しに来たんだっけ?」的に帰路に着いた3人。
まあでも復活間近な松川の元気な姿は何よりでした。

そして抜かりのない林のことだから、ジャンプは入院見舞いの品へと変化。
松川と鳥山作品との出会いもこの機だったのかな。

えっちゃんを囲む会

昨年(2023年)10月に上越 酒祭りの企画では、青山先生の奥様(えっちゃん)が参加できなかったため、改めて「えっちゃんを囲む会」の企画をしました。

言い出しっぺは、ヒロです。
企画を引く受けてくれたのは、松川くんです。

開催日 :2024年2月17日(土)
企画案では、
15:30~ サントリー美術館(六本木)巡り
17:30~ 囲む会(お食事会)

サントリー美術館

乃木坂駅から徒歩5分くらいにある東京ミッドタウン ガレリア 3F(https://www.suntory.co.jp/sma/map/) にサントリー美術館があります。六本木にあるのでおしゃれなお店が並び、行きかう人たちもお洒落で、オノボリさん状態でした。

囲む会(お食事会)

囲む会は、渋谷駅 銀座線をヒカリエ側の改札を出ると徒歩1~2分のお洒落なお店 ACCESO Italian Bar & Trattoria (https://www.dynacjapan.com/brands/acceso/shops/shibuya/outline/)で開催しました。サントリー系列のお店です。

赤羽遠征

囲む会で先生夫妻とはお別れし、残ったメンバーで近所で軽く二次会行こうとお店を探しましたが、行きたいお店が全滅で、赤羽へ行っちゃおう~ってことで、赤羽遠征しちゃいました。

さよならマエストロ 第3楽章 杉戸町がロケ現場

先週(第2楽章(第2話))に引き続き、杉戸町の道の駅「アグリパーク」がロケ現場として使われたシーンがあったとは、びっくりです。
先週(第2楽章(第2話))はリンゴ販売のシーンでしたが、今週(第3楽章(第3話))は野外コンサートの長編シーンでした。エキストラが相当のいたと聞いていたので、野外コンサートのシーンを見てうなずけました。
見逃した方も多数いると思いますので、そのシーンを動画にしておきました。
是非、ご覧ください!

さよならマエストロ 第2楽章 杉戸町がロケ現場

皆さん、こんにちは。
TBSの日曜日 夜9時からやっている日曜劇場ってどのドラマも面白いですよね。
今やっているドラマは、さよならマエストロって番組ですが、第2楽章(第2話)で、なんと、杉戸町の道の駅「アグリパーク」がロケ現場になっていたって知ってました??
見逃した方も多数いると思いますので、そのシーンを動画にしておきました。
是非、ご覧ください!

故上村洋一を偲ぶ会

故上村洋一氏が昨年(2022年)の12月5日に亡くなって1年になりますので、野球部の同期が集まって偲ぶ会を開催しました。

当日は、後期高齢者になってしまった田中先生(監督)も参加いただき、同期メンバーは、植竹(キャプテン)、草野、黒澤、橋本、五十嵐、並木、穂刈の総勢8名が集まりました。

宇野スポーツのバーゲン会場で懐かしの北越谷駅に11:00に集合し、五十嵐と私(穂刈)の車に分乗してお墓がある松伏の静栖寺(じょうさいじ)でお参りしてから、新越谷の砂場(蕎麦屋)で上村を偲んで語り合いました。

松伏の静栖寺(じょうさいじ)

新越谷の砂場(蕎麦屋)

上越 酒祭り&岩の原葡萄園 2023

今年(2023年)の8月に、赤羽納涼フェスタでひろみさんが三味線と熱唱された出来事があった後でしょうか、上越高田の酒まつりに行きたいい~って盛り上がりました。
ちょっと修学旅行みたいな感じですが、みんなで宴会に行きましょう!ってことで、酒好きが集まって、高田に在住のかべさんの町へ旅行してきました。
還暦を迎えた我々は、青山先生も誘って(本当は奥様のえっちゃんもお誘いしましたが仕事の都合で行かれずでしたが) 総勢6名で行ってきました。
夜の宴会では、歴史研究家の青山先生が国際情勢&政治と歴史を交えたすごく面白い話で盛り上がり、学校の授業でもこうした深く掘り下げた話の方が面白いのにと感じつつ、私はいつのまにか居眠りして脱落してしまいました。
2日目は、松川くんのアレンジで岩の原葡萄園見学ツアーを楽しみました。本来は日曜日は見学ツアーはやっていないのですが、松川くんが前社長と交渉して特別に試飲会&見学ツアーをやっていただき、歴史やワイン造りへのこだわりを解説していただくとともに、高級ワインの試飲や実際のワイン蔵を見て回りました。また、地元の食材にこだわったランチ&ワインも堪能し、たくさんのワインをゲットして帰路につきました。

越谷駅近くからの遠景

土曜日にゴルフの予定を入れていれて、3回中止が続きましたが、ゴルフ日和の良い天気になりました。こんな日はゴルフの予定が入っていません。そんな花粉も収まり一番いい陽気によねさんからの投稿ネタです。

越谷駅近くから北東方向を望んだもの
右側に越高と久伊豆神社の緑。左側に写るタワマンは北越谷駅前
他にポイントないから、越谷の風景とは気づきづらいかな
越谷を離れた人の目線だと、何か心奪われるものあるかも笑

よね

越高入学45周年記念

レアもの収集家のよねさんから、おもしろいネタをもらったのでお披露目します。

よねさんから:
先日、書棚を整理していたら、日本史のテスト問題が出てきました。
1-2の僕らが見慣れた青山先生の象形?文字。
残念ながら2/2ページしかありませんが、懐かしさの余韻にふけった後は
かつての自分も挑んだ設問に、チャレンジしてみてください。
(昨今は先生自筆のテスト用紙なんて、ないんだろうな)